インプラントのセカンドオピニオン

インプラントのセカンドオピニオン

インプラントのセカンドオピニオン

セカンドオピニオンとは、今かかっている歯科医院の意見とは別に、違う歯科医院に第2の意見を求め、聞くことです。
診断結果や治療方針に納得がいかないけど、かかりつけの先生が言うなら…などと、医師に言われるままに、治療を受けられる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、かかりつけ医の見解が必ずしも正しいとは限らない患者様にとって最も良い治療法というわけではないこともあるため、納得がいかないときには、積極的にセカンドオピニオンを受けることをお勧めいたします。

大川歯科医院ではセカンドオピニオン外来を設け、患者様が良い選択をされ、失敗をなくすべく、積極的にお話を伺い、見解をお伝えしております。

今までに多くの患者様の話を伺いましたが、そもそもインプラント治療の必要がない方もいらっしゃいました。

本当に抜歯が必要なのか歯が抜けてしまったらインプラント治療しか方法はないのかなど、気になることはたくさんあるでしょう。
また、歯科医師の説明に納得できないけれど、かかりつけ医にはなかなか訊けない、相談しにくいということもあるかもしれません。

しかし、インプラントは歯科治療の中でも決して簡単な治療法ではありません。治療費用も高額です。
リスクを伴うこともあり、インプラントの手術そのものだけでなく、手術後のアフターケアについても歯科医師への信頼感は欠かせません。
そのため、治療方法について十分納得してから、治療を受けることがとても大切です。
セカンドオピニオンを有効に活用していただきたいと思います。

インプラント治療にまつわるトラブル

  • 不透明な契約により高額な治療費を請求される
  • 他の選択肢がある口内状況にも関わらずインプラント手術のみ強引な誘導をされる
  • カウンセリングで十分な時間を取ってもらえず 納得できない不明な点を多く残す
  • インプラント手術を行う歯科医師の技術・経験・知識不足によるトラブル
    [術前]診断ミス・埋入位置の設計ミス・治療計画のミス
    [術中]血管の損傷による多量出血・神経の損傷による麻痺・減菌環境の不備
    [術後]メンテナンスのケア不足や説明不足によるインプラント歯周炎などの発症

カウンセリングで十分な時間を取り、患者様の要望を伺い、そのうえで治療計画の選択肢を分かりやすく提案してくれる歯科医院であるかが大切です。その際、治療費内訳も明示し合計の治療費をきちんと出してもらいましょう。
診断や埋入位置のミスは、歯科用CTでの3次元撮影環境を備えているか、その検査結果をもとに歯茎や骨の状況をきちんと把握し診断できる経験、知識を歯科医師が持ち合わせているかがポイントになります。

術中のミスは手術する歯科医師の技術不足から起こります。歯科医師がインプラント手術の経験が豊富で、カウンセリングで十分な時間を取り、分かりやすく納得できる説明をしてくれるかを見極めていただきたいと思います。またインプラント手術は口腔外科手術ですので、器具や手術衣は完全減菌されていなければいけません。減菌に対する医院のこだわりがあるかも確認できると良いでしょう。

このようなトラブルを防ぐためにも、大川歯科医院では、患者様との十分なカウンセリング時間を設け、ご要望を伺います。そして歯科用CTで検査した結果を的確に診断し、モニターや書面、模型を使って、分かりやすく説明させていただきます。説明させていただいた内容を書面化した契約書をお渡しし、不明点なくご理解ご納得していただいてから治療を開始いたします。

当医院におけるセカンドオピニオンの考え方

当医院におけるセカンドオピニオンの考え方

トラブルが起きてから転院する、治療をやり直すというのはとても大変なことです。
最初から歯科医院を変えておけばよかったなどと後悔しないためにも、納得がいかないことが1つでもあれば、不明点が解消され納得できるまで、状況に応じてセカンドオピニオンを受けられることを推奨いたします。

大川歯科医院では、「一口腔単位の治療」を基本とし、悪くなった歯だけを治すのではなく、口腔内全体を見て捉え、治療を行っています。
そして、できるだけ歯を抜かない、削らない、やり直しのいらない治療を、治療の三本柱としています。
天然歯を残せないのかそもそも抜歯する必要があるのかインプラントしか選択肢はないのかインプラントが必要な場合、その治療方針や費用は適したものかインプラントによって他の歯に影響はないか歯に負担なく長く快適に自分の歯として使えるか当医院ではセカンドオピニオン外来を設けております。

もし、他院で納得がいかないことがあれば、気軽にご相談ください。セカンドオピニオンは、第2の意見を聞くことでもあり、治療の選択肢の幅を広げることにもなります。

セカンドオピニオンについて よくあるご質問

セカンドオピニオンを受けることを今かかっている歯科医院に言わないといけないか?
言う必要や許可を取る必要もありません。セカンドオピニオンは納得できる治療をしてくれる歯医者を選ぶために受けるものとしてご活用ください。セカンドオピニオンの歯科医師も、かかりつけ医に報告する必要がなく、かかりつけ医に知られることなく意見収集ができます。
もちろん抵抗がなければ、現在治療を受けている歯科医師に相談してから、セカンドオピニオンを受けても良いでしょう。
治療を受けるのは患者様ですから、患者様が納得、信頼できる歯科医師・医院を選ぶことが最も大切です。
既に治療中だが 途中からの転院は可能か?
既に治療中で何らかのトラブルが発生しており、転院をお考えの場合、まず当医院にご相談ください。
既にレントゲン撮影など各種検査をお受けになっている場合は、その資料を貸し出し請求することが可能です。もし患者様から直接請求するのが気まずい場合、当医院から貸し出し請求の依頼をすることも可能です。
また、インプラントが既に入っている場合は、そのインプラントに対する保証は出来かねますので ご了承ください。
セカンドオピニオンの相談費用はどれくらいかかるか?
特段、相談費用はいただいておりません。(初診料のみいただきます。)
相談だけでは判断が難しく、口腔内の撮影が必要な場合は検査料がかかります。
費用についてご心配な方は、事前に電話で確認していただくこともできます。
まずは、気軽にご連絡ください。